学校の歴史の勉強って
ちっとも面白くなかったです
どこの誰かも知らない人の名前や
記号みたいな年号覚えたり
試験のために
仕方なくやってました
それから
大の苦手だった数学
よく分からない公式を覚えることで
解けるらしいのですが
覚えることが苦痛で
やる気が出ませんでした
とにかく
覚えるということが中心の
退屈な勉強
親も学校の先生も塾の先生も
みんな口を揃えて言っていました
だけど実際は…
いい大学や会社に入れなくて、
自分はダメな人間だと思い込んでしまったり
いい大学や会社に入れたけど
「これからどう生きていったら
いいのかわからない」
という人も多いんです
と言われている
恵まれた国日本
その日本では
今若い世代の自殺が多いです
とても悲しい現実です
それに加えて今テレビでは
「ワクチン打ったほうがいい!」
「打ったけど、かかった人がいる」
と言ってたり…
ネットでは
「いや、打たないほうがいい」
とかいろんな情報が流れています
もう
何が正しくて
何がデマなのか分からない
情報が多すぎて判断できない
という人がいるのも当然です
これから
どう生きていったらいいのか
分からない人や
情報が多すぎて
混乱してしまう人が増えているのは
『自分で生きていく力』
『自分で判断する力』
が育っていないからです
残念ながら
今の日本の教育では
そんな力は育ちません
日本は敗戦国であり、
戦後GHQの施作で
教育をコントロールされてきました
時代や世の中が変わっても
自分で生きていける力
情報が溢れかえっても何が正しいか
自分で判断する力
それを身につけるには
良い情報をたくさん取り入れる事
良い情報に触れると
自分の中にぶれない「自分軸」ができます
イシキカイカク株式会社代表取締役
参政党 事務局長
大学の時に世界数十か国を巡り
日本の若者の現状にショックをうける
日本をより良くしたいと29歳で吹田市議に当選
全国の政治家とつながり学びの会
「龍馬プロジェクト」を立ち上げ
会長として現在200名以上を束ねる
インターネットチャンネル「CGS」を開設
政治や歴史、経済をテーマに番組を配信
子ども達が自然の中でのびのびと
「好き」で「得意」を伸ばせるよう
石川県加賀市に移住しキッズスクールを設立
学校に行けない子ども達のための
フリースクールや教育行政に働きかけ
公立の小中学校を計画中
また、元気で健康な体づくりのために
田畑を用意し安全、安心なお米や
野菜づくりを実践中
http://www.kamiyasohei.jp/
自分たちでDIYする政党『参政党』
投票したい政党がないから自分達で作る!
政治が変わらなければ
ワタシ達の生活は変わらない
参政党は参議院選挙にて出馬します
有限会社 元気 代表取締役
ミッション・ナビゲーター
三十三観音カードリーダー
『スピリチュアルと現実の融合』を求めてさまざまな自己探求を続ける
1998年より個人・法人の相談業務を開始
オリジナルの『観音カード』を使った未来予測は
人生の方向性を明確にできると老若男女問わず好評を博している
2019年、長典男氏との対談本『はじまりの時光を観じ愛に生きる時代へ』刊行
salon de miu
内海美和
〒729-0111
広島県福山市今津町2176-2